2019年11月11日月曜日
生きよう未来に: 即位祝う祝賀パレード
生きよう未来に: 即位祝う祝賀パレード: 即位祝う祝賀パレード 約11万9000人が 沿道に 14日、15日には大嘗祭 天皇陛下の即位を祝うパレード「祝賀御列の儀」から一夜明け、両陛下は今週、皇位継承にともなう重要祭祀(さいし)「大嘗祭」に臨まれる。 10日午後3時ごろ、えんび服に勲章を着用した陛下とロン...
即位祝う祝賀パレード
即位祝う祝賀パレード 約11万9000人が
沿道に 14日、15日には大嘗祭
沿道に 14日、15日には大嘗祭
天皇陛下の即位を祝うパレード「祝賀御列の儀」から一夜明け、両陛下は今週、皇位継承にともなう重要祭祀(さいし)「大嘗祭」に臨まれる。
10日午後3時ごろ、えんび服に勲章を着用した陛下とロングドレスにティアラを身に着けた皇后さまは、宮殿・南車寄からオープンカーに乗り込まれた。
両陛下は、宮内庁職員などに見送られ皇居を出発し、正門・石橋を渡って皇居前広場へと進んだ。
オープンカーの先頭には、天皇旗がはためいていた。
両陛下のお姿を最初に見られるのが、この皇居前広場。
オープンカーは皇宮警察の側車隊などに守られ、およそ4.6kmメートルのコースを進み、両陛下は集まったおよそ11万9,000人の歓声に応え、笑顔で手を振られ、皇后さまが涙を拭われる場面もあった。
見られた人「(見ることできました?)できました。感激して涙が出ました」
見られなかった人「見られませんでした」、「同じ空間に一緒にいさせていただいたところがよかった」
およそ30分でお住まいの赤坂御所に到着し、両陛下は「即位の礼」の一連の国事行為を終えられした。
今後は、皇位継承にともなう皇室行事が続き、14日と15日には、皇居・東御苑に設営された大嘗宮で、陛下が五穀豊穣や国の安寧を祈られる重要祭祀「大嘗祭」が行われる。
両陛下は、神聖な白い装束姿で祭祀に臨む予定で、パレードに先立ち、11月6日、皇居でリハーサルを行うなど準備を重ねられている。
2019年11月10日日曜日
生きよう未来に: 情報アプリ「LUCRA(ルクラ)」
生きよう未来に: 情報アプリ「LUCRA(ルクラ)」: 年代問わず女子力アップ!情報アプリ「LUCRA(ルクラ)」を使ってみました。 ライフステージが変わっても楽しめるアプリって、意外と無かったと思いませんか?この度、年代問わず、旬な情報やトレンドに関心の高い女性のニ...
登録:
投稿 (Atom)
その時代に生きた人々の息づかいが感じられる写真集に
1985年~1986年の大阪で撮影された1000枚超ものモノクロ写真が一挙公開、その時代に生きた人々の息づかいが感じられる写真集に 2020年2月8日、 kouichi morimoto さんが1985年から1986年ごろに大阪で撮影した1000枚もの写真を、写...

-
ビシャル、10歳。目も手も痛い。でも、もっとつらいのは・・・。 学校へ行く代わりに、危険な職場で働いている子どもたちがいます。その数は、1億5,200万人 ※1 。そのうちのひとりを紹介します。 10歳のビシャ...
-
繁殖を防ぐために遺伝子組み換えした蚊を野生に放ったところ、逆に野生種と混じってパワーアップした可能性(ブラジル) image credit:Pixabay 暑い季節にやっかいな蚊だが、ただ血を吸って痒くさせるだけではない。危険な病原菌を媒介するために、小さいくせして...
-
はなわ(43)埼玉県のうたをGACKT様が歌った結果、悶絶物のヤバさと話題に 埼玉県を究極にディスった最高のエンターテイメント映画「翔んで埼玉」が、2月8日土曜日に地上波で初放送されます。映画館で見た人も見ていない人も、この大ヒット映画の放送に、夜9時にはテレビの前で正座待機...