2019年12月30日月曜日

こんな鮮やかな大往生を目指したい

こんな鮮やかな大往生を目指したい、Twitterで人生の素晴らしい締めくくり方が寄せられ話題に



現在は人生は平均寿命でいえばおおよそ80年ほど生きられる事になります。しかし人生何が起こるかはわかりません。出来るならば、人生を謳歌しつくして、老衰で死ぬことが出来たらそれはとても嬉しい事ですよね。そんな誰もが憧れる「大往生」のパターンがTwitterに寄せられておりました。

キッカケはこちらのツイート

曽祖父の死に様は「趣味の将棋を打ちに行って、考えている間に腕組みをしながら静かに亡くなる」だったらしいので人生に希望が見えてきた。
8,124人がこの話題について話しています

こちらの投稿者さんの曽祖父の方の大往生がドラマかというくらいにかっこいい!と話題になっておりました。「趣味の将棋を打ちに行って、考えている間に腕組みをしながら静かに亡くなる」なんて、棋士の映画のラストシーンでもいいくらいカッコいいです。

Twitterでうちの凄い大往生自慢大会へ

曽祖父の死に様は「趣味の将棋を打ちに行って、考えている間に腕組みをしながら静かに亡くなる」だったらしいので人生に希望が見えてきた。
僕の父の最期は、友人と家飲みし、友人たちを見送ってから自室で就寝し、その後母が様子を見に行ったら死んでた、というものでした。ザ・酔生夢死。
128人がこの話題について話しています

友達と飲んで、自室で就寝後そのまま亡くなる。これもまた酒好きとしてのひとつの綺麗な理想ですね!まず何と言っても、人生の散り際まで友人と言える人がいる、というのが素晴らしいですよね。

私の曽祖父も友人達と博打遊びして勝った夜に幸せに包まれながら寝てそのままなくなったらしい。

葬式に来た友人達が「勝ち逃げずるいわー!」と口々に言うてたとか。

そんな曽祖父の亡くなった4日後に私は生まれた(笑) https://twitter.com/kemuri_radio/status/1209777111319240704 
ねんさんの他のツイートを見る

ギャンブラーの最高の死に方。博打を打ち、勝った後に喜びに包まれたまま亡くなるというパターン。そしてやはりこちらも素晴らしいのは、友人たちに囲まれ、勝ち逃げズルい!という憎まれ口まで叩いてもらえるほどの人望ですね。
終活という言葉も珍しくなくなった昨今、是非こんな風なカッコいい最期でありたいものですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

その時代に生きた人々の息づかいが感じられる写真集に

1985年~1986年の大阪で撮影された1000枚超ものモノクロ写真が一挙公開、その時代に生きた人々の息づかいが感じられる写真集に 2020年2月8日、 kouichi morimoto さんが1985年から1986年ごろに大阪で撮影した1000枚もの写真を、写...