人間が生き抜く為に必要なこと。

自分一人でこの世は生きて行けない。 皆の力で生きていくしかない。 それが人生だ。

2019年12月16日月曜日

「彼氏に雑に扱われる女性」

なぜか「彼氏に雑に扱われる女性」には“3大共通点”があった!
「最近彼氏に雑に扱われている気がする……」という女性がやりがちなNG行動についてご紹介!もしかしたらその原因は自分自身にあるのかも?心当たりがないかチェックしてみてください。



「最近彼氏が私を雑に扱うようになってきた」「なんとなく私のことを後回しにされているように感じる」

そう、自分に対する彼氏の態度が雑になってきたことについて、悩みを抱えている女性はいませんか?

彼氏からの態度が雑になるのは「彼氏が悪い!」と決めつける女性もいますが、意外にも「彼女側の問題」であることも多いです。

そこで、今回は彼氏に雑に扱われる女子がやりがちな「NG行動」について解説します。

そもそも「雑に扱う」ってどういうこと?


彼氏からの態度に疑問を感じるものの「これは雑に扱われているということ?」と判断しにくい場合もあるでしょう。

まずは、「そもそも雑に扱うとはどういうことなのか」について解説します。

具体的に、彼氏から雑に扱われるという状況は、下記のようなケースが該当します。

  • ドタキャンや当日の急な誘いが増える
  • 「忙しい」といってなかなか会う時間を作ってくれない
  • デートや記念日などでの服装が普段着になった
  • 自分から連絡しないと彼氏から連絡が来ない

上記の内容に心当たりはありませんか? これらは「彼女を雑に扱う男性の典型的な例」です。

もし該当するのであれば、今後の付き合い方について見なおした方が良いかもしれません。

彼氏に雑に扱われる女子がやりがちなNG行動


1: 彼氏に尽くしすぎ


彼氏に雑に扱われる原因として、最も多いのが「彼女が彼氏に尽くしすぎている」といった状況です。

「彼氏の部屋を片付ける」「彼氏に呼ばれたらいつでも駆けつける」「基本的に彼氏の言いなり」「常に彼氏に自分をスケジュールを教えている」など、彼氏に尽くしすぎていることが原因で雑に扱われるようになってしまうケースは非常に多いです。

男性は、彼女に尽くされすぎると、次第に「尽くされることが当たり前」「好かれていて当たり前」といった思考になってしまいます。「彼女の行為にあぐらをかいている」ともいえるでしょう。

次第に彼女を気遣うことも忘れ、自己中心的な意識に向きがちになってしまうのです。

彼氏に雑に扱われないためには、「自分のことは自分でやって」「私にも都合がある」といったスタンスでいることが大切といえます。

2: 彼氏を立てすぎる


「彼氏を立てすぎている」といった女性は、彼氏に雑に扱われやすい傾向にあります。

例えば、日ごろから「あなたは凄い」「尊敬してる」「そんなこと知ってるんだね」など、やたらと褒めているようであれば、注意が必要です。

男性は分かりやすいおだてにも弱い生き物。

頻繁に自分が褒められると「自分は偉い」と錯覚してしまいます。次第に、「彼女よりも彼氏の立場のほうが上」といった、上下関係が生まれてしまう可能性があるのです。

日ごろの彼に対する発言や態度を思い返し、心当たりがあるようであれば「不必要に立てるのはやめる」「過剰に褒めない」などを意識したほうが良いでしょう。


3: 彼氏にワガママを言っている


彼氏にワガママを言っていることが原因で、雑に扱われるようになってしまうこともあります。

例えば「〇日は△△に行きたいから必ず予定を空けておいて」「買い物に付き合って」「映画は絶対にコレじゃなきゃイヤ」など、何かと彼氏にワガママを言っていませんか?

彼氏の都合よりも、自分の欲求を押し付けていると、だんだん彼氏の恋心は冷めてしまうものです。

「大切にしたい」という気持ちがなくなり、彼女のことをだんだん雑に扱うようになってしまいます。最悪の場合、「別れよう」と言い渡されてしまうかもしれません。

日ごろ、彼氏にワガママを言っていないかをよく思い返し、自分のふるまいを見直すことをおすすめします。

実は「良い関係」を意味することも!?


彼氏に雑な扱いをされると落ち込んでしまうものです。しかし、必ずしも彼女側に問題があるとは言い切れません。

実は、意外にも「彼氏に雑に扱われる=良い関係」を意味する場合もあります。

例えば、彼氏が彼女に心を開いていることの証拠であったり、他の女性のように「他人行儀のような気遣いがいらなくなった」といった男性の心理もあります。

仮に彼氏に雑に扱われていても、男性は悪気がなく、むしろ前よりも「好き」といった感情が強くなっていることも珍しくありません。

とはいえ、雑に扱われることは女性にとっては落ち込むものですから、自分の本音をしっかりと伝えることが大切です。

*

彼氏に雑に扱われてしまうと、とても落ち込みますし、悲しくなっていまいますよね。もしかしたら「もう好きじゃなくなった……?」と不安を感じてしまう女子もいるでしょう。

まずは、自分の行動を振り返ってみて、心当たりがある場合は改善していくことが大切です。

とはいえ、彼女側に問題がない場合も多いので、あまり考えこみすぎないようにしましょう。自分の行動に心当たりがなければ、「これも愛情表現の一つ」として受け入れるのも良いかもしれません。


- 12月 16, 2019
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

その時代に生きた人々の息づかいが感じられる写真集に

1985年~1986年の大阪で撮影された1000枚超ものモノクロ写真が一挙公開、その時代に生きた人々の息づかいが感じられる写真集に 2020年2月8日、 kouichi morimoto さんが1985年から1986年ごろに大阪で撮影した1000枚もの写真を、写...

  • ビシャル、10歳。目も手も痛い。でも、もっとつらいのは・・・。
    ビシャル、10歳。目も手も痛い。でも、もっとつらいのは・・・。 学校へ行く代わりに、危険な職場で働いている子どもたちがいます。その数は、1億5,200万人 ※1 。そのうちのひとりを紹介します。 10歳のビシャ...
  • 俺のオヤジブログ: バカとアホ
    俺のオヤジブログ: バカとアホ : バカとアホ、言われて嫌なのはどっち? →全国の分布図がこちら 頻繁に耳にする機会がある「バカ」と「アホ」。侮辱の意味合いのほか、親しみを込めた意味合いで使われることもある両者だ...
  • はなわ(43)埼玉県のうたをGACKT様が歌った結果
    はなわ(43)埼玉県のうたをGACKT様が歌った結果、悶絶物のヤバさと話題に 埼玉県を究極にディスった最高のエンターテイメント映画「翔んで埼玉」が、2月8日土曜日に地上波で初放送されます。映画館で見た人も見ていない人も、この大ヒット映画の放送に、夜9時にはテレビの前で正座待機...

このブログを検索

  • ホーム

自己紹介

自分の写真
KzauoIzawa
詳細プロフィールを表示
  • ►  2020 (96)
    • ►  2月 (18)
    • ►  1月 (78)
  • ▼  2019 (206)
    • ▼  12月 (80)
      • 依存性の強いとされている5つの薬物
      • 男性が「この子と結婚したい…♡」
      • 人間は無意識にデマを拡散させる性質がある
      • 「人生の意味」
      • アパレルの福袋
      • こんな鮮やかな大往生を目指したい
      • 『VERY』はなぜDVを見過ごしたのか
      • 店員さんの涙腺崩壊の神対応
      • 日本で中国人の死刑を執行
      • ”やさしい日本語”を共生社会の共通語に
      • 「告白なしで付き合う」賛成? 反対?
      • 社会の構造の問題
      • 運転免許保持者の高齢化
      • 仕事納めがない人達の悲痛な叫び
      • 「テレビを見ながらスマートフォンを使う」
      • 貿易戦争暮らしを圧迫
      • IR汚職に小泉進次郎の人妻不倫疑惑
      • 新年の抱負
      • 糖尿病は「余剰となる脂肪が内臓にあふれ出して発生する」
      • 「インドア系アラサー女子」
      • ついに、ながら運転で逮捕
      • ダックスフントのお嬢さん
      • 肌のバリア機能
      • 協議離婚の落とし穴
      • 12月23日は元天皇誕生日
      • 美白クリーム
      • 北海道ではお馴染みの冬の道路
      • ウイルス感染
      • 日大アメフト部危険タックル問題
      • 大量解雇時代の始まりか
      • 山口敬之(53)逮捕状取り下げ
      • 「100個の星が突然消えた」ことが判明
      • アメリカ・オハイオ州で発生したガス田事故
      • 22年度から国家公務員の定年延長へ
      • 福岡空港の緊急着陸について
      • 自閉症の子供たちが穏やかな環境でサンタに会えるように。
      • タイで行った“東日本大震災の死者を弔う祭り”
      • アルコール摂取でがんになる確率が上昇
      • 下関いじめ女児自殺未遂
      • 相次ぐ保育士の一斉退職
      • 被爆の「被服支廠」解体の方針
      • SNSでよくバズる護身術動画
      • 「児童虐待かも…?」
      • 「彼氏に雑に扱われる女性」
      • アメリカの医療費問題。
      • 土下座謝罪パワハラ保育園副園長
      • 「産後クライシス」を防ぐには?
      • 離婚・不仲説を否定
      • できる女は求められていない?!
      • 無重力状態には「がんの進行を抑制する」
      • 「エセ婚活女性」たち!
      • これが世間の彼女に対する声
      • 地球上の水ぜんぶ抜いてみた
      • Twitterがついにアダルトコンテンツ規制か
      • 宿題の代わりに「小さな親切」を生徒に奨励
      • 「しばれる」もはや共通語?
      • 日本人の99%が知らなかった
      • 体育は子供の学力を向上させるのか?
      • 従業員198人に総額11億円のボーナス
      • その副業は月15万円以上の利益になる?
      • ビシャル、10歳。目も手も痛い。でも、もっとつらいのは・・・。
      • フィンランド新首相サンナ・マリン(34)氏
      • 明日から来なくて良い
      • やっぱ一途な子がいい…
      • 副業を勧める企業側の思惑と危険な「ワナ」
      • アラサーの酔っ払いは痛い!
      • 羽生結弦選手に投げ込まれるプーさん
      • 就活セクハラ
      • それ、デート商法じゃない?
      • アメリカの高額な医療費
      • 落ちた人を見放してセメント注入したと話題
      • 「話しかけやすい女性」
      • 女性たちが別れを決意した理由
      • コンビニ大手3社“時短革命”
      • 義理両親に好かれる女性になるには?
      • 副業を始めるならこの7つに絞れ! 2020年に大人気となる副収入はコレだ!
      • 満員電車のカバン
      • 彼と別れてしまったあなたへ。
      • 10代少女わいせつ『ガイナックス』社長の鬼畜手口
      • 草食系男子と勘違い!
    • ►  11月 (94)
    • ►  9月 (32)

不正行為を報告

ボイスレコーダー 小型 icレコーダー ペン型 録音機 高音質 大容量 16GB 軽量 長時間 簡単操作 音声検知自動録音 芯三本付き 日本語説明書付き 1年保証 Daping ボイスレコーダー Pro

新品価格
¥2,970から
(2020/1/26 21:02時点)

Translate

フォロワー

「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.