人間が生き抜く為に必要なこと。

自分一人でこの世は生きて行けない。 皆の力で生きていくしかない。 それが人生だ。

2020年1月15日水曜日

【不倫】やめときゃよかった…

【不倫】やめときゃよかった…本当にあった「恐怖体験」3選

「私は大丈夫」。そう思ってこっそり不倫相手との関係を楽しんでいても、現実はどんなつながりから知られるかわかりません。リスクは自分ではコントロールできないもの。不安になって別れても、不安はどこまでも追ってきます。実際にどんなことがあって不倫をやめようと思ったのか、エピソードをご紹介します。

既婚者と肉体関係を持つ不倫は、バレると慰謝料を請求されたり社会的な制裁を受けたりと、良いことはひとつもありません。

ですが、そんな現実に気が付かないまま気楽に楽しんでいて、あるときいきなり危険な状況になる。

ばれてからではすべて遅い不倫は、とにかく今すぐやめるのが吉。

不倫に「安全」はないのだと女性が悟った場面とは、どんなものだったのでしょうか。

後ろめたい関係がもたらす恐ろしさ


1.彼の奥さんが自分について調べていた


「取引先に素敵な男性がいて、既婚者だと知ってはいたけど不倫関係になりました。

彼も『妻は鈍いから大丈夫だよ』と言うし、会うのはいつも週末で人目には十分注意していたので、ばれることはないと思っていたのですが……。

ある日、同僚から

『取引先の○○さんの奥さんがね、あなたについてどんな人か訊いてきたわよ』

と言われ、全身の血の気が引くのがわかりました。

どんな接点なのか尋ねると、彼の子どもが通う保育園で奥さんが同僚のママ友で、世間は狭いのを思い知りました。

お互いに夫が仕事でつながっていると知って仲良くなったらしく、私の名前が出たようです。

同僚は『何で奥さんがあなたのことを知ってくるの?』と興味津々で、どこから私の存在がばれたのか恐ろしくなりました。

結局、それで彼と気まずくなりすぐ別れたけど、今でも不倫を後悔しています」(29歳/セールス)

自分では知り合いはいないから大丈夫と思っていても、どこで誰とつながっているのかわからないのが実際の人間関係です。

自分は把握していないのに不倫相手の配偶者には素性を知られているなんて、怖いですよね。

このケースでは興味を持った同僚が話してくれたからわかったものの、現実を知らないまま関係を続けていれば、いずれぼろが出たかもしれません。

2.職場の人にホテルから出るところを見られた


「既婚の彼とはジムで知り合ったのですが、一度肉体関係を持ったら体の相性がよくてハマってしまい、月に数回ホテルに行っていました。

使うのはいつも郊外にあるホテルだったけど、いつも全然クルマや人がいないから、昼間でも普通に彼と向かっていたんですよね。

でも、ある日私のクルマでホテルから出ようとしたときに、前の道を通り過ぎたクルマの運転手が同じ職場の女性でした。

相手の女性は一瞬驚いた顔をしたけど会釈もなしに通り過ぎ、私は心臓がバクバクで。

ホテルから出てきたのはバレバレ、助手席にいた彼は『俺のことは誰かわからないだろうし、平気だよ』と言うけど、彼女がこのことを言いふらしたら、どこからどう伝わるかわかりませんよね。

初めて『ばれたらどうしよう』と不安になり、次の日から会社でその女性に会うと気まずいばかりで精神的に落ち込んでしまい、彼とは疎遠になりました。

どこで誰に見られるかなんて、本当にわからないです……」(33歳/配送)

人間関係と同じく、どんな場所でも「絶対に見られない」と過信するのは危険。

不倫相手との“現場”をこんな形で見られてしまっては、言い訳もできないしそれから「いつ周りに知られるのだろうか」という不安がつきまといます。

もちろん、不倫はする側に非がある行為。吹聴されて配偶者の付近まで広がってもそれを責めることはできず、結局は自分が苦しむことになるのですね。


3.彼のスマホから“知らない人”が電話してきた


「不倫を今すぐやめようと思ったのは、私のスマホに知らない人から着信があったとき。

彼の番号だったのでいつも通りに出たら、受話器の向こうは沈黙していて『どうかした?』と訊いても返事はなく。

明らかに人の気配はするのにおかしいと思ったらハッとなり、慌てて切りました。

時間帯も既婚の彼が家にいるタイミングだし、もしかしたら奥さんがかけてきたのかも、と思うと怖くてたまらなかったです。

かけ直す勇気はないし、もし奥さんだったら私とのLINEを読んでいるかもしれないからメッセージも送れないし、どうしようと思いながら眠れませんでした。

次の日にまた彼の番号から着信があり、昼間だったからおそるおそる出てみると彼で、昨日のことを話しました。

『履歴には残っていないけど』

と言われたけど、わざわざ消したのだろうなと思うとそれもまた恐ろしくて……。

LINEを読まれていたら不倫の証拠はばっちり握られているわけで、不安に耐えられずに彼とはすぐ別れました。

いつか彼の奥さんが怒鳴り込んできたらどうしよう、と今でも怖いです」(31歳/総務)

自分のほうはしっかり不倫を隠していても、相手の既婚者がどうしているかまでは管理できません。

不倫のリスクは、既婚者の場合すぐ近くに配偶者がいて、あやしまれたらスマホのチェックなどができてしまう環境にもあります。

相手のLINEなどにメッセージが残っていれば、それが動かぬ証拠となってこんなおかしな“確認”をされることも。

不安になっても、不倫を選んだのは自分です。その結末は、先の見えない恐れとなって自分を縛り付けるのが現実だと心得ましょう。

*

「安全な不倫」などありません。人目をはばかるような関係は、注意していてもいつ何処で誰に見られるかわからず、またお互いの周囲でどんなつながりがあるのかもわかりません。

不倫が知られている可能性に気がついて、すぐ別れることを決めても後の祭り。

その不安や恐怖は後々までつきまとい、不倫の事実はいつまでも消えないのが現実です。

みずからこんな不利な状況を抱え込まないよう、不倫のような不毛な関係は避けるのが賢い女性といえますね。

- 1月 15, 2020
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

その時代に生きた人々の息づかいが感じられる写真集に

1985年~1986年の大阪で撮影された1000枚超ものモノクロ写真が一挙公開、その時代に生きた人々の息づかいが感じられる写真集に 2020年2月8日、 kouichi morimoto さんが1985年から1986年ごろに大阪で撮影した1000枚もの写真を、写...

  • ビシャル、10歳。目も手も痛い。でも、もっとつらいのは・・・。
    ビシャル、10歳。目も手も痛い。でも、もっとつらいのは・・・。 学校へ行く代わりに、危険な職場で働いている子どもたちがいます。その数は、1億5,200万人 ※1 。そのうちのひとりを紹介します。 10歳のビシャ...
  • はなわ(43)埼玉県のうたをGACKT様が歌った結果
    はなわ(43)埼玉県のうたをGACKT様が歌った結果、悶絶物のヤバさと話題に 埼玉県を究極にディスった最高のエンターテイメント映画「翔んで埼玉」が、2月8日土曜日に地上波で初放送されます。映画館で見た人も見ていない人も、この大ヒット映画の放送に、夜9時にはテレビの前で正座待機...
  • 「専門技術者にタダ働きさせる気か!」と炎上!
    台風被害の千葉県がボランティア募集!ネット民「専門技術者にタダ働きさせる気か!」と炎上! 台風17号が発生し3連休は雨に見舞われる日本となりそうですが、未だに台風15号の爪痕が残る被災地も。千葉県ではボランティアを募集していますが、「屋根に登ってのブルーシート張り」...

このブログを検索

  • ホーム

自己紹介

自分の写真
KzauoIzawa
詳細プロフィールを表示
  • ▼  2020 (96)
    • ►  2月 (18)
    • ▼  1月 (78)
      • 金正恩氏の叔母約6年ぶりに姿を確認
      • 液体のり、飲んでも効きません。
      • 子どもは「自分のためより他の子のため」
      • 「失恋うつ」は軽く見られがち?!
      • ネーミングセンス・ゼロ!正体は単なる女性窃盗二人組
      • 「なぜ唐田えりかを選んだの?」とガッカリの声!
      • 令和初のお正月
      • 新型ウイルス対策を強化 死者が増加
      • 子どもの宿題
      • 野生動物のほか、合計で112種類の野生動物や希少生物が食用
      • 日本人の未婚率が上昇中!
      • インターネット税に非難轟々も結局「デマ」?
      • 物事を始めるためのコツ
      • 「世界一寝不足」な日本の赤ちゃん
      • インターネット税導入検討
      • 「子どもの自転車保険」
      • ふたりでマッサージを…
      • 少年よりも少女の方がうつ病になりやすい
      • 子どもを人として尊重する
      • アメリカではアルコール関連の死亡率が増加
      • 早田ひな、涙の初優勝
      • 中国の新型肺炎が日本に上陸
      • いびきを劇的に改善させる
      • オーストラリアの森林火災
      • タピオカ
      • ホストが酒に酔った女性をレイプ
      • 「これは韓国人の責任だ」
      • この日本人にノーベル平和賞を
      • 浮気する【男の本音】
      • 人生で一番不幸と感じる年齢は
      • 学校へ行くモード
      • 「邪魔なんだよっ!」 、「子連れで乗るな」という批判
      • 関係を長続きさせるために最重要なのは
      • 議員は産休・育児休業もない現状
      • 海温が史上最高記録を更新
      • 「女性専用車両に乗りたくない女性」の声
      • 【不倫】やめときゃよかった…
      • 新型コロナウイルス
      • Windows7が使えなくなる!?
      • 男性心理・女性心理
      • ワイドパンツ
      • オーストラリアの森林火災
      • あなたがやらなくてもなんとかなる!
      • そんな遺伝子は欲しくない
      • 成人式に行かない勢の理由
      • 「捕食者」を会話から検知するツールをMicrosoftが公開
      • 腸を叩き起こす!今がピークの便秘、
      • 70歳就業~
      • 肉を食べることに関するウソと事実
      • 彼氏とSNSで繋がるメリット&“思わぬ”デメリット
      • ゲーム利用時間制限する条例案
      • 新年最初の満月「ウルフムーン」
      • 共働き世帯の妻の働き方
      • 「精子を増やす効果なし」
      • ガソリン高騰でガソリンスタンド大混雑の予感
      • 自殺は日本社会の大きな問題
      • 日本はイランの攻撃対象になるのか
      • 飛行機の座席シートが青色なのはなぜ
      • 温泉で見知らぬ男児に胸を触られた
      • マッチングアプリ
      • 生活習慣病予防
      • オーストラリアで続く山火事
      • 全日空がCAの飲酒で大幅遅れ
      • 上級国民過ぎる発言で大炎上
      • 一筋縄ではいかない恋の行方
      • 恋愛観がわかる、14の診断テスト【占い】
      • モラハラ予備軍男
      • 子どもがいかにして『良くない友だち』と縁を切るか
      • どうして日本でフルタイム共働きは浸透しないのか
      • 離婚寸前だったのに今や円満夫婦に
      • 大学生が知っておきたい「性的同意」のYESとNO
      • ゴーン被告の逃亡
      • 運動が脳に与える影響
      • 初夢はいつ見た夢なのか
      • 「バックアップ」と「アーカイブ」の違い
      • 「統計不正」ばかりだった2019年の日本
      • 初詣のお賽銭
      • 先行きが不透明な世界
  • ►  2019 (206)
    • ►  12月 (80)
    • ►  11月 (94)
    • ►  9月 (32)

不正行為を報告

ボイスレコーダー 小型 icレコーダー ペン型 録音機 高音質 大容量 16GB 軽量 長時間 簡単操作 音声検知自動録音 芯三本付き 日本語説明書付き 1年保証 Daping ボイスレコーダー Pro

新品価格
¥2,970から
(2020/1/26 21:02時点)

Translate

フォロワー

「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.